「伊勢神宮行った、先週」の話
バイトも学校も、しなくちゃいけない事のない正真正銘の三連休を満喫してました。
ちょっと街に出てみればそこらじゅう人、人、人。今日なんか晴れていたし、絶好のお出かけ日和でしたからね。
でも、近所のコンビニにまで大勢の人がいたのにはびっくりしました。どうも人間コンパスです。

先週、修学旅行で名古屋と三重に行ってきました。
二泊三日殆ど移動だけで終わってしまいましたが、仲の良い友達と泊まりで出掛けるというのは楽しかったです。

元カノとの初デートの待ち合わせ場所で記念撮影したり(本当に辛かったです)、製鉄所の風景に感動したり。

逆光で分かりずらいですが、THEスチームパンクってかんじでした。すんごいかっこよかった。

まともに話した事のないクラスメイトと電車内でずーっと猥談をしたり。おかげで仲良くなりました。

部屋は広くて居心地がよかったり。


ご飯が美味しいかったり。
サザエを生まれて初めて食べたのですが、めっちゃ美味しかったです。

海老フライは開きになってたり。
色んな人が「部屋の外のトイレが怖い!」と騒いでいたり。
気になって見に行ってみたら、

雰囲気が出てて、そこそこ怖かったです。
ちなみに、ちゃんと部屋にもトイレがあるので夜中怖くて漏らしたという事はなかったです。少なくとも僕は。
夜中トランプで遊ぶ際、「負けたらちょっとずつ脱ぐ」という脱衣ルール付きでやったら

なぜか僕だけ一回負けただけで全裸になったり。

ゴッドフェス回したり。

生まれて初めてジェットコースターに乗ったり。色々とえげつなかったです。
そんなこんなしてるうちに修学旅行も終わり、神奈川に戻ってきました。
最初は乗り気じゃありませんでしたが、充分に楽しめ、いい思い出も出来ました。
進路や失恋、色んな悩みがありますが、それらを忘れるくらい馬鹿になったつもりではっちゃけ、全力で楽しんできました。

馬鹿になったつもりではっちゃけました。
書いてない出来事があったり僕の文が分かりずらかったりしますが、とりあえず楽しんできたという事が伝われば良いな、と思っています。
今回はこの辺で。また就活頑張ります。